
老後資金に最大3000万
連日話題になっていますが、金融庁の報告書では最低限の老後生活を行うには1500万円から3000万円の貯蓄が必要との報告書を公表しました。金額だけが独り歩きしていますが、その根拠は以下のようなものです。 まず、老後30年間・・・ [続きを見る→]
一昨日の台風
こんばんは、武田会計事務所の武田です。当事務所は福山市の中小零細企業を大阪からサポートさせていただいておりますが、一昨日の台風で大阪市内は混乱状態と思われている方もおられましたが、当事務所のある梅田界隈は全く普段と変わり・・・ [続きを見る→]
引っ越し完了
先日お伝えした通り、このお盆に近所ではありますが事務所の移転を行いました。 大阪市北区西天満4丁目12-11プラザ梅新別館303号室 開業してから7年ほど経っておりますので膨大な量の書類と机、事務機器などを運ぶことになり・・・ [続きを見る→]
カープ預金が絶好調のようで
こんにちは。武田会計事務所の武田です。 わが地元、広島ではもみじ銀行が実施している定期預金が絶好調のようです。 カープがリーグ優勝の場合は、金利が0.2%、2位なら0.1%、3位なら0.05%上乗せされるそうです。 リー・・・ [続きを見る→]
株式会社ひかりアカウンティングのご紹介
5月7日に当事務所の新たなグループ会社として株式会社ひかりアカウンティングを設立致しました。 都市銀行出身の福岡を代表とし、金融面からのクライアント先のバックアップを強化する体制を整えました。 新会社の概要は以下の通り・・・ [続きを見る→]
尾道ラーメンの名店に福山で
武田会計事務所です。確定申告も一息ついた4月4日に臨時休暇を取り、スタッフとともに福山は鞆の浦に観光に出かけました。福山駅に着くと、まず尾道ラーメンの名店朱華園に行き昼食を取りました。天満屋の裏手に福山支店があるのですが・・・ [続きを見る→]
福山城を見学しました。
こんにちは。税理士の武田です。 少し前ですが、福山城へ行ってきました。地元ですが、お城の中に入ったのは初めてです。 小学生の頃に、遠足でお城の公園で弁当を食べた記憶はありますが、福山城に行った記憶はそれくらいです。 つい・・・ [続きを見る→]
福山市での会社設立
こんにちは。税理士の武田です。 当事務所では新規起業者向けに会社設立代行を実施しています。会社設立というと大層なことのように聞こえるかもしれませんが、現在の法律では最低基本金制度が廃止されたため、資本金は1円から設立が可・・・ [続きを見る→]